ハッシュタグを効果的につけるコツ!インスタグラムでお店の集客力アップ! | 実店舗専門売上アップ特化型ビジネスサポートオフィス/セイズオフィス

◆店長が読むブログ◆

ハッシュタグを効果的につけるコツ!インスタグラムでお店の集客力アップ!

投稿日:2017年9月3日 更新日:

 

今日は、
インスタグラムでの
ハッシュタグのつけ方について
カンタンにお伝えします。

 

この記事の目次

ハッシュタグとは?

 

ハッシュタグってよく耳にしますね?

正確には、

#〇〇〇

がハッシュタグになります。

分解しますと、

# = ハッシュ記号

〇〇〇 = キーワード、検索キーワード

 

投稿時に誰に表示されるのか?

 

このことを最初に確認してから、
ハッシュタグの理解を深めましょう。

投稿記事の配信先は、

あなたのフォロワーのみ

なんです!!!

この理解をまず念頭において
くださいね~

と、いうことはですよ!

もしも、
インスタグラムで初めて投稿する時に
フォロワーが全くゼロでしたら、

投稿しても

誰にも見られない!!!

てなことにもなりうるわけです(> <)

ですから、

フォロワーは定期的に増やしていきましょうね^ ^

上記のイメージ図を参考にしますと、

フォロワーが8人なので、

配信先は8つということです。

投稿という行為は、
こちらからの配信になりますので、

フォロワーからすれば、
ほとんどが今は求めていないのが
一般的な心理状態です。

ですから、

8つの配信先であるフォロワーが
たまたまその時に投稿記事が気になる
気分や状況になっていた場合に、

その投稿に食いつき、
そこから、お店へのご来店に
つながるというケースも
稀にはあります。

イメージ図では、
2人の今すぐ客がたまたまいた!

ってな感じです。

ですから、

投稿したら、

その記事はどこに配信されるのか?

そこをきちんと理解して、
ハッシュタグへと
つづいていきましょう!

 

※ここで注意!

Facebookと違い、
フォロワーがイイネ!をしてくれても、
その記事が拡散されることはないのが、
インスタグラムの特徴です。

ですから、

単純に、

フォロワー数のみの配信と拡散はなし!

という理解を深めておきましょう。

実際に、あなたがインスタを見ている時に
誰かが他の投稿記事をイイネしましたと
通知は来ませんよね?

ですから、

単純にフォロワー数のみが配信数

という理解で間違いないです。

では、それ以上に、

あなたの投稿記事を
見てもらえるようにするには
どうすればいいのか?

これが、

今日の本題である、

ハッシュタグ

にコツが隠されているわけです。

 

ハッシュタグの役割

 

このハッシュタグはなぜ付けるのか?

この本質の理解の差で、
同じ投稿でも全然意味合いが
変わってきます。

お店の情報発信として、
間違いのないハッシュタグを
付けていきましょう!

まず、一番重要なことを
お伝えします。

ハッシュタグは、

投稿記事を見てもらう入り口!

と捉えてください。

もう少し言い換えますと、

あなたの投稿記事を

見つけてもらうキッカケ!

という役割なのです。

イメージつきましたでしょうか?

わかりやすく下記の図で
さらに理解を深めていきましょう。

先ほども言いましたが、

ハッシュタグをつけることで、
投稿記事を見てもらえる可能性が
広がります。

どういうことかといいますと

ハッシュタグというのは、
そもそも、

同じキーワードで投稿された記事たちをまとめる!

というのが本来の役割です。

例えば、#イタリアン
とすると、

投稿記事に#イタリアンと付けている
全ての記事が投稿順に整理されます。

そして、

人気投稿、最新といったカテゴリーで
表示されます。(下記の図を参照)

ですから、

いろんなキーワードで
インスタグラムは情報を整理しているわけです。

何だか、グーグルの検索エンジンみたいな
話しになってますね~^ ^

まぁ、そんなような感じと捉えて頂いても
間違いではありません。

そのような、
キーワード毎で整理された情報(投稿記事)に、

もしも、あなたの投稿記事があれば
必然的に誰かに見られるということです。

なぜ、情報を整理するのか?

これは、検索エンジンであるグーグルの
考え方と同じで、

欲しい情報をすぐに見つけてもらうため!

つまり、

インスタグラムのユーザーの
検索行為に応えることを重要視しているわけです。

しかも、

わかりやすく画像一覧でまとまっていて
一度に12記事をスマホで一覧できます。

ようは、

インスタグラムは、

検索対応型ソーシャルメディア

というわけです。

これと同じメディアは他にもあり、
YouTubeが代表されます。

このYouTubeも今激熱のメディアなので、
またおいおいお伝えします。

このように、

検索に対応するということは、

ユーザーの悩み、欲求に応える!

ということのなので、

ハッシュタグの経由で

あなたの記事を見つけたユーザーは、

もしかして、お店の見込み客!?

というわけなんです。

どういうことかは、次の章で
ご説明いたしますね^ ^

 

効果的なハッシュタグの選び方、つけ方

 

この章も引き続き、
先ほどのイメージ図を使いますので、
下記に載せておきます。

先ほど、

ハッシュタグの経由できたユーザーは、

お店の見込み客じゃないの?

といいました。

つまり、

ハッシュタグを経由すると
いうことは、

ユーザーが自らそのキーワードで
何か情報を探しているという
証拠でもあるわけなのです。

チャンス到来!

じゃないですか!!!

単純に、

ハッシュタグを投稿記事に
5個付けたとすると、
5か所からユーザーが見に来てくれる
可能性があるということで、

しかも、

何か情報を探しにきている!

というわけです。

10個つければ10か所から、

30個つければ30か所から、

ハッシュタグを付けた分だけ、
その経由でユーザーが訪れてくれる
可能性が広がるということです。

どうでしょうか?

なんとなくイメージできましたでしょうか?

上記のイメージ図では、

仮に、
12個のハッシュタグをつけて投稿した場合
のケースですが、

12種類の検索キーワードで
投稿記事にそれぞれ別々に
ユーザーが訪れている状態です。

全ての訪れてくれたユーザーは、
何かしら情報を探しにきています。

そのうちの6人がその投稿記事に食いつき、

結果、
6名のご来店につながったという
ストーリーです。

いかがでしょうか?

このように、ハッシュタグは、
ユーザーの欲求に応える役割を持っているので、

お店のご来店につなげようと
意識したキーワードでハッシュタグをつければ、

それで訪れたユーザーは、

あなたのお店の見込み客!

である確率は高いという意味で、

ハッシュタグ経由のユーザーは、
お店の見込み客だ!

と表現しているわけです。

しかもですよ、

さらに、

もっとよくイメージ図を見てくださいね!

ご来店につながったお客様の
検索キーワードは何でしょうか?

そうですね?

複合キーワードなんです!

複合キーワードとは、
2個以上の単語で組み合わせた
キーワードのことで、

より具体的な情報を探す時に、
そのような検索の仕方をします。

例えば、

北新地でイタリアンのお店を探している場合は、

『北新地イタリアン』

と検索します。

なぜそうするのか?

普通に、「イタリアン」と検索しても、
全国のイタリアンに関する記事が表示されますね?

もしも、北新地でお探しなら、
まず希望している情報にたどり着きません。

よって、

緊急性のある情報収集は、

必ず、複合キーワードで検索!

という行動になるわけです。

複合キーワードで特におススメなのが、

地名を付ける!

ということです。

地名を付けるということは、
その地名で今すぐに何かを探している!

という検索する中でも一番欲求の強い
検索の行動です。

ですから、

上記のイメージ図を再度みてください!

6人のご来店につながったユーザーの
検索したキーワードには
地名が入ってますね?

お客様心理を考えれば当然なのですが、
1つのキーワードで検索する時には、
何となくの気持ちで検索しますし、

複合キーワードで検索する時は、
それ相応に探している情報が具体的である
ときの検索の仕方ですし、

さらに、地名をつけての検索は、

今すぐ見つけたい!

という検索の欲求では
最高ランクの心理状態です。

ですから、

あなたのお店の見込み客が

検索するであろう複合キーワード

地名+○○ という

ハッシュタグをつける!

これが、

つけるときの一番のポイントになります!

いかがでしょうか?

このハッシュタグの精度が上がれば
上がるほど、

あなたのお店へ訪れるユーザーは増えます。

ハッシュタグを決めるというのは、

お客様の気持ちに寄り添う!

ということでもあります。

もし、自分がお客様なら、
こんなキーワードで検索するなぁ。。

とにかく、いろいろ想像してみてください!

そして、

実際に、書き出すかなどして、
その複合キーワードを

思いついた分をすべて出してください。

その後に、

実際にインスタでキーワードで検索してみる!

そうすれば、
検索した時に、投稿記事の数が表示されます。

表示数の多さで、
その選んだキーワードが効果的かを
判断します。

まれに、出来たばかりのハッシュタグで
表示数が少ないケースもあります。

ハッシュタグの内容が激熱でしたら、
集客につながりますので、
表示数の多さの他にも目配りしておいてください。

一番手っとリ早いキーワードの出し方としては、

まず地名で検索してみる!

ということです。

そうしますと、

地名に関連した
複合キーワードが一覧で出ますので、

その際に投稿記事数を見ながら
キーワードを選ぶといったやり方でも
いいかと思います。(下記の図を参照)

全ては仮説⇔検証の繰り返し!

いつでも記事は編集できますので、
あなたのお店の見込み客の気持ちに
寄り添って

実際に投稿に載せてみましょう!

それと、補足ですが、

単一キーワードがダメといっているわけでは
ありませんよ。

単一キーワードとは、
パスタ、イタリアンなどの1つの単語のこと
ですが、

お客様の欲求の強さが高いのが、
複合キーワードということなだけです。

単一キーワードは、
お店を知ってもらう上での
ブランディング的な発想で
つけるのはよし!

最終的には、

単一キーワードが2割、

複合キーワードが8割

くらいのバランスがいいかも知れません。

全て複合キーワードだけでも
お客様の検索するであろう欲求に
焦点を絞ってるので、

お客様目線のハッシュタグのつけ方です。

いろいろ、

シュミレーションして、

テスト!テスト!テスト!

この繰り返しで
やってみてください!

それと、

投稿したら、
自分の記事を確認してみてください。

意外と
ハッシュタグが切れている場合があります。

そのままの放置はもったいないですから、
確認はきちんとしましょうね

※(1)ここで、注意!

複合キーワードでハッシュタグをつける場合、

必ず空欄を開けないこと!

ハッシュ記号が、
キーワードを認識するのは、
連続された文字までです。

途中で空欄があると
そこで認識は終わります。

よく最初はありがちなので、
気を付けてくださいね!

例えば、「北新地」と「イタリアン」で
ハッシュタグをつける場合は、

〇#北新地イタリアン

〇#イタリアン北新地

✖#北新地 イタリアン

✖#北新地#イタリアン

※(2)ワンポイントアドバイス(^^♪
【ハッシュタグをメモしておく】

効果的なハッシュタグを見つけたら、
スマホ内でメモしておきましょう。

毎回、ハッシュタグをつけるのも
手間がかかるので、

メモ機能を使って保存しておき、
投稿時にコピペして時間の節約に
活かしましょう。

もし、メモ機能がない場合は、
Gmailなどの本文に打ち込んでおき、
下書きとして保存するのもおススメです。
(下記の図、参照)

やはり、

お店の本業に時間を作るためにも
効率よくできることは、
効率化しましょう。

※(3)ワンポイントアドバイス(^^♪
【ローマ字表記のハッシュタグ】

#osakacafe
#pasta

などですが、

お店の見込み客が海外の方が多いお店
などでしたらおススメです。

そうでなければ、
特につける必要性はありません。

検索する見込み客のことを
十分に考えて、

検索するキーワードかどうか?
で決めましょう。

 

【番外編】ハッシュタグの便利な使い方

 

【投稿記事の整理にハッシュタグを使う】

基本的に、自分のタイムラインに
投稿順に表示されていくので、

自店の投稿記事を
カテゴリー別にまとめたい場合に
カテゴリー名をハッシュタグにして
つけると、

自店の情報が整理されます。

#シェフ中野のイタリアン
#シェフ中野のワイン
#シェフ中野のランチメニュー

などで、もしイタリアンのお店でしたら、
このようにしてカテゴリーを分けておくと
見やすいですよね?

#シェフ中野のランチメニュー
をクリックすると、
過去の投稿したランチに関する情報が
一覧で見れるわけです。

※ここで、注意!

このハッシュタグは、
他のユーザーの記事が混入しないように、
固有名詞を入れてつけてください。

例えば、
ランチメニューだけだと、
他のユーザーもそのハッシュタグを
使っていることもあるので、
記事が混入します。

お気を付けください!

例えば、
セイズオフィスとしての内容の時は
#セイズオフィス

それ以外の時には外しています。

こんな感じです。(下記図、参照)

このように、

オリジナルのハッシュタグを使い、
記事を整理することは、

ユーザー目線から言っても、

もし、あなたのお店の投稿が気に入って、
もっと同カテゴリーの記事を見たい場合に、

カテゴリー名でハッシュタグをつけていると
とても見やすくなります。

そんな気の利いたハッシュタグをつけている
お店のことを見込み客であるユーザーは、

きっと、
さらにあなたのお店の
お気に入りになるでしょう^ ^

 

以上、

今回は、ハッシュタグの効果的なつけ方を
お伝えしました。

さらに、

ハッシュタグのこと以外の
インスタグラムの使い方を知りたい
とお思いでしたら、

下記の記事を読んでみてください!

ご参考になれば幸いです。

(画像をクリックしてください)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

メルマガ誘導定型文

最後までご覧頂き、
ありがとうございました。

お店の売上を上げる!って、

ほんとに、大変

ですよね?

そんな、店舗ビジネスに
熱血なあなたに、

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

売れる!お店のつくり方
~7つのコンテンツ~

漏れなくプレゼント中!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

よろしければ、
無料ですので、
お受け取りくださいね。
⇓⇓⇓

★無料プレゼント★
売れる!お店のつくり方
~7つのコンテンツ~

⇒こちらから受け取ってくださいね!

セイズオフィスは、
あなたの強いミカタです!

ぜひ、お店の売上アップで
お困りでしたら、

下記からご遠慮なく
メールにて
お問合せくださいね。

⇒無料でメール相談してみる

カテゴリーバナー

キーワードバナー

検索バナー

検索

-◆店長が読むブログ◆
-, , , , , ,

Copyright© 実店舗専門売上アップ特化型ビジネスサポートオフィス/セイズオフィス , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.