お客様の再来店の秘訣③ | 実店舗専門売上アップ特化型ビジネスサポートオフィス/セイズオフィス

◆店長が読むブログ◆

お客様の再来店の秘訣③

投稿日:


 

この記事の目次

はじめに

 

お客様には、

何回もお店を利用して欲しい。。。

ですよね?

今、ほとんどのお店の経営者の
お悩みごと第1位は、

客数(新規、リピーター)の減少

です。

今回は、そのお悩みごとの中から

再来店をして頂くには?

という問題にフォーカスして
いきたいと思います。

 

前回までのあらすじ

 

前回までに
お客様に再来店してもらう秘訣として、
2つのポイントをお伝えしました。

ポイント➊

お客様をお名前でお呼びする

→ これは、全くの常連客は別としまして、
新規客やご来店回数が浅いリピーターを

きちんとお名前でお呼びし、
出来る限りスタッフ全員で呼べるよう
お店全体で努力しましょう!

ということでした。

結果、お客様はまだご来店が少なめでも
いつも名前で呼んでくれると優越感を持つ
ことができ、お店に愛着が沸きます。

ですから、

再来店につながる!

ということです。

過去の関連記事に詳しく書いています。
よろしければ読んでみてください^ ^
(お名前で呼ぶ)⇓⇓⇓
http://says-office.com/guest-heartful-blog/1304/

ポイント❷

お店スタッフ全員で
お客様をお名前で呼ぶクセや習慣を
つけていきながら、

同時に意識をしていくポイントとして、

お客様を客人として、

全員でおもてなしする!

と、これもごく当たり前なことを
お伝えしました。

なぜ、このような当たり前なことを
今更、お伝えしているかといいますと、

ごく当たり前のことすぎて、

実際には、実行できていない!

というのが、お店の現状でしたね?

自分がお客様の立場になってみると
自然に見えてきます。

過去の関連記事に詳しく書いています。
よろしければ読んでみてください^ ^
(客人としておもてなし)⇓⇓⇓
http://says-office.com/guest-heartful-blog/1759/

確かに、

自分の名前をお店スタッフ全員から

呼んでもらったり、

心からおもてなし精神で

接客されたりすることは、

案外、少ないもんだ。。。と。

気が付くはずです。

常連になったお店は別ですよ!

あくまで、初めて行ったお店でとか、
数回しか行っていないお店での
スタッフの応対の話ですから。

それだけに、

基本的でありながら、

超★重要なこと!

であるので、もう一度意識を高めて
お店を見直してくださいね。

再度、整理しますと、

お客様をお名前でお呼びする!

客人としておもてなしを徹底する!

ぜひ、再徹底してみてくださいね。

 

お店の再来店の第3の秘訣とは?

 

今回、お伝えしたい再来店の秘訣として、

あなたのお店は他と違って、

どんなお店なのか?を明確に!

つまり、

お店の差別化コンセプトの明確化

が第3のテーマです。

どういうことかと言いますと、

単純なことなのですが、

あなたのお店が一言でどんなお店なのか?

を明確にしておくことで、

・お客様にお店を覚えてもらえる!

・お店の特徴が明確なので紹介しやすい!

・他よりもつい優先的に選んでしまう!

ということがメリットになるので、

お店の再来店に直結します!

そもそも第一に、
お客様がお店を利用するのには、

お店を利用する目的があります!

例えば、

友達が和食を食べたいと言っているので
おススメの和食のお店を探すであったり、

明日着ていく服を買うために、
洋服屋さんを探すであったり、

接待で使うお店を探すであったりと、

お客様は、まず最初に、

お店を利用する目的があります!

その条件を満たすいくつものお店の中から
比較検討して、最終的に1つ決定します。

このように、

お客様の比較検討の段階で、

あなたのお店が選ばれるには、

他のお店よりも、

あなたのお店がお客様の記憶に
はっきりと残っていなければ
いけませんね。

それを実現するために、

お客様の記憶に明確に残るお店づくりに
注力していかなければいけません。

そのために、

まずは、、

以前にお伝えしたとおり、

・お客様をお名前でお呼びする!

・客人としておもてなしを徹底する!

という接客に関する部分が重要であり、

次に、

・お店の差別化コンセプトの明確化

というお店の中身に関する部分が重要なのです。

 

どちらが欠けてもいけません。

 

お客様の再来店につながるには、

お店の中身とスタッフの接客

この2つの両輪がうまく回って
初めて、印象的にお客様の記憶に
あなたのお店がインプットされます。

言い換えますと、

お客様のお店の利用目的に、

・お店の差別化コンセプトの明確化

によるお客様の記憶がヒットして、

・お客様をお名前でお呼びする!

・客人としておもてなしを徹底する!

からのお客様の満足感の記憶が、

お店を決める時の決定打になります!

ですから、

今回のテーマである、

 

・お店の差別化コンセプトの明確化

 

は、超★重要なことなのです。

 

お店の差別化コンセプトを言語化してみましょう!

 

なぜ、言語化しないといけないのか?

お店の差別化コンセプトを作る理由は、

あなたのお店が他店と比べて、

よりお客様に覚えてもらうため

ですが、

もう一つ大事な理由があります。

それは、

あなたのお店の情報発信に

大いに役立つということです!

つまり、

まだあなたのお店を知らない人への
お店のアピール、認知活動にも
大いに役立つということです。

ですから、

お店の差別化コンセプトというのは、
つくることが重要なのではなく、

実際に、

・言葉(言語化)にする!

・口頭でお客様に伝える!

ということが最も重要になります。

これを実際にやっているお店は、
流行っているだけではなく、

お客様がネット検索した時に、
検索上位に表示されているという
ケースがほとんどです。

このコンセプトの言語化が、

お店の情報発信する際に、
ブレのない一貫性のある内容に
大いに活躍します。

いつも、情報発信の際に、
お店の差別化コンセプトを発しながら
お店のアピールをしていくわけです。

それを戦略的にきちんと行えば、
GOOGLEにも評価され、

お店の検索を他の人がした時に、
あなたのお店が上位に表示されるという
ことにまでなっていくことになるのです。

そして、

いつも接客にて、

お店の差別化コンセプトをきちんと
お客様に説明することを徹底すれば、

お客様は、必然的に、
このお店はこんなお店なのか!と
アタマにインプットします。

常連以外のお客様には、

徹底してお店の差別化コンセプトを
踏まえた接客を実践してください!

そうすることで、

例えば、

接待でイタリアンのお店を探せとなった場合に、
あのお店ならきっと満足して頂けるに違いない

と他のお店よりも優先的に思い出し、
きっと選んでくれるでしょう。

なぜなら、

お店の差別化コンセプトの記憶が
鮮明に残っているからです。

他のお店は、単なるイタリアンという
くらいしか記憶がありません。

ですから、

必然的に、あなたのお店が選ばれる!

ということになるです。

お店の差別化コンセプトを
言語化し、実際に活用することの
重要性は理解できましたでしょうか?

それが、腑に落ちましたら、

次のステップへと進みましょう!

 

自慢できる部分を書き出してみよう!

 

お店の差別化コンセプトをつくる時に
重要な工程が、

自慢のアウトプットです!

この2つの側面から
自慢できることを
アウトプット(書き出す)して
みてください。

〇お店(商品・サービス)に関すること

〇人(スタッフ)に関すること

とにかく、紙に書き出す!!!

もうこれしか言うことはありません!

もし、
あなたが長期的にお店をやっていきたい
とのアツい想い、情熱があるのであれば、
やってみましょう!!!

 

お店の差別化コンセプトを言語化してみよう!

 

さて、

あなたの手元の紙には、

どれほどの自慢が書けましたでしょうか?

次に、その書きだしたワードから、

ライバル店よりも優位だと思うワード

赤マーカーなどで丸をつけていってください。

そうすることで、

さらに、自慢の部分が絞られて、
最後に言語化しやすくなります。

さらに、

〇お客様が検索に打ち込むキーワード

も想定して書きだしてみてください。

例えば、

「大阪 イタリアン」
「大阪 ディナー デート」

など、どのような検索キーワードで
調べた時に、あなたのお店が検索上位に
表示されるのか?

これを、日々意識して、
お店の差別化コンセプトに
盛り込むことがとても重要になります。

その中でも、一番優先順位の高い
キーワードに赤で丸をつけておく。

そして、

最後に、

お店の差別化コンセプトを完成させます。

お店の差別化コンセプトというのは、

・お客様に説明しやすい

・わかりやすくインパクトがある

・できるだけ簡潔にする

の3つを意識して、
実際に作ってみてください!

その際には、先ほど赤で囲んだワードを
参考にして、いくつか候補をつくる気持ちで
思いつきで構いませんので、

コンセプトをつくっちゃいましょう^ ^

参考までに、

〇お店(商品・サービス)に関すること
から最低1つ、

〇人(スタッフ)に関すること
から最低1つ、

これらを組み合わせて
作って見てください!

そして、出来たコンセプトに、
あなたが決めた検索キーワードが
盛り込まれているか?

を確認して、完成させてください!

あまり難しく考えることないですよ!

自分の直感を信じて、
思うつくままに書きだして、

そこから、絞り決定していく!

まずは、やってみる!

そして、修正すればいい!

楽しみながらやりましょう!

 

例えば、事例として、

セイズオフィスの
差別化コンセプトというのは、

〇お店(商品・サービス)に関すること

お店の売上アップ特化型ビジュアルサポート

という、

実店舗ビジネスを対象として、

売上=価値という概念から、
価値を上げる=売上を上げる

よって、
お店の売上アップに注力し、

その解決策を様々な情報から
あなたに有効なやり方をカスタマイズし、

わかりやすく見える化(ビジュアル)
しながら、
お店に貢献(サポート)する!

そんなパートナー型サポートです。

〇人(スタッフ)に関すること

超★現場上がりのビジュアルサポーター

実際に、実店舗にたずさわり、
店長以上を経験してきたスタッフのみ
で構成され、

机上の空論ではなく、
実践に特化したサポートが強み。

お店の売上アップ特化型
ビジュアルサポートを遂行することから、

ビジュアルサポーターと名付けました。

〇お客様が検索に打ち込むキーワード

「お店 売上アップ 大阪」

これは、お店の売上アップでお悩みの
オーナー様が、どこからカイゼンしていけば
いいのかわからない。

情報過多でどれを信じて実行すればいいのか
判断できないという時に、

真っ先に、このキーワードを打ち込むで
あろうということを想定して決めました。

以上、

この3つを組み合わせて、

 

超★現場上がりの
お店の売上アップ特化型ビジュアルサポート

を主力コンテンツとする、

大阪市北区にある実店舗に特化した
コンサルティングオフィスーセイズオフィス

 

が、セイズオフィスの
差別化コンセプトになります。

参考までに、

「お店 売上アップ 大阪」で検索すると、
2017年7月10日時点で、

127万サイト中、第1位

で表示されています。(広告は除く)

 

あなたのお店は

いったい、

どんなコンセプトでしょうか?

 

さいごに、

 

今回のテーマは、

お客様の再来店の秘訣③
ということでお伝えしましたが、

お店の差別化コンセプトをつくる

というのは、

実店舗ビジネスの本質

にあたります。

 

お客様の再来店だけではなく、

実店舗ビジネス全体の中枢となる

心臓部分にあたります。

これが、出来ているお店ほど、

情報発信でも差別化ができ、

接客スタイルも差別化でき、

商品制作や仕入れなどにも
差別化できています。

 

初めてご来店のお客様から、
2回目、3回目と来店回数の
浅いお客様の再来店につながる
今回のテーマですが、

差別化コンセプトでの
情報発信により、

まだあなたのお店を知らない
見込み客へのアピールにも
つながる内容なので、

特に、
お店を開業してまもないなら、

今すぐにでも、

お店の差別化コンセプトを

つくって、

積極的に発信していきましょう!

 

今、セイズオフィスと関わりのあるお店は、
全店舗、このコンセプトをきちんと
固めることから始めています。

そうするだけで、

いろんな戦略も組みやすいし、
情報発信もしやすい、
接客もしやすい、

と、いいことだらけです!

お客様の立場からしても、

いいお店をもっと知りたいという
願望は強いので、

ここでも、お店の差別化コンセプトが
大いに活躍するのです!

あなたのお店が選ばれるためには、

お店の差別化コンセプトが明確であること!

本当に重要なことなのです。

ご理解して頂けましたでしょうか?

 

しかし、

差別化コンセプトを明確にして、
実際に公開し、接客に取り入れている
このようなお店はまだほんのわずかです

ですから、

今がチャンスなのです!

これからの生き残っていくお店、

つまり、

ホンモノのお店

は、お店の運営に関する部分を
いかに強化していくか?

が最重要課題になります。

今や、SNSもコスト要らずで
すぐに発信できますので、

お店の商品制作にこだわるよりも、

その商品のプロモーションや、
顧客のアフターケアの方法に
力を入れたお店が生き残るでしょう。

 

実は、

すでにあなたの商品はいいモノなのです。

それを、知られていない、

再度、来店してもらうことに
つなげるアクションをしていない、

ということに原因があることの方が
ほとんどなのです。

何度もお伝えしていますが、

今がお店を見直すチャンスです!

 

よろしければ、

ヤル気はあっても、
なかなか自分でやれない店主の皆さまへ

今回、このブログを最後までご覧いただいた
お礼も兼ねまして、

緊急企画!

お店の差別化コンセプトを
一気に一緒に作っちゃいましょう!

という、
セイズオフィスからのご提案です。

 

 

しかも、

ブログ限定価格でのご案内です。

詳しくは、こちらをクリック!

 

お店の差別化コンセプトが、
きちんと固まると、

正直、ずっとお店を継続していくための
宝物のような存在になります!

このコンセプト次第で、
お店の客数に大きく影響を及ぼすとすれば、

今、やっておいて損はないですよ。

実際には、
訪問サポート内で実施したり、
制作物を作る際に実施したりで、

セイズオフィスに関わると、
必ず差別化コンセプトの話しになり、
実際に練り直したりもします。

そして、
そのお店らは繁盛していきます。

そんな一生涯もんの価値のある、

あなた独自の

お店の差別化コンセプト!

このご覧頂いているタイミングで、
ぜひご検討してみてください。

この差別化コンセプトは、将来の
お店の運営に必ず必要になってきます。

しかも、ブログ限定価格にての
ご提案なので、

いいとこ尽くしであります。

よろしければ、
この差別化コンセプトを
この短期間で一気に作る!
を一緒にやりませんか?

まずは、

この第一歩目を踏み出しましょう!

下記のURLをクリックして
詳細をみてくださいね!
↓↓↓
https://says-office.com/positioning-plan1/

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

メルマガ誘導定型文

最後までご覧頂き、
ありがとうございました。

お店の売上を上げる!って、

ほんとに、大変

ですよね?

そんな、店舗ビジネスに
熱血なあなたに、

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

売れる!お店のつくり方
~7つのコンテンツ~

漏れなくプレゼント中!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

よろしければ、
無料ですので、
お受け取りくださいね。
⇓⇓⇓

★無料プレゼント★
売れる!お店のつくり方
~7つのコンテンツ~

⇒こちらから受け取ってくださいね!

セイズオフィスは、
あなたの強いミカタです!

ぜひ、お店の売上アップで
お困りでしたら、

下記からご遠慮なく
メールにて
お問合せくださいね。

⇒無料でメール相談してみる

カテゴリーバナー

キーワードバナー

検索バナー

検索

-◆店長が読むブログ◆
-, , , , , ,

Copyright© 実店舗専門売上アップ特化型ビジネスサポートオフィス/セイズオフィス , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.